7月25日に「パリサンジェルマン(PSG)VSアル・ナスル」が行われます。試合はなんと、大阪のヤンマースタジアム長居で開催。
こんなスター選手達を日本で見れるなんて夢のような試合です。
ただ、サッカーファンでない人からすると、パリサンジェルマンって強いの?どんな選手がいるの?という感じだと思います。なので、今回はサッカーファン以外でもわかるようにパリサンジェルマンとアル・ナスルの強さを調査しました。
パリサンジェルマンは強いの?リーグアンの順位調査
ネイマールやエムバペ等の選手を耳にすることは多いですが、パリサンジェルマン自体は強いのでしょうか。
ちなみに、パリサンジェルマンは「リーグアン」というフランスのリーグに所属しています。いわゆる日本で言うJリーグですね。
それでは、リーグアンの2022~2023シーズンの順位を調べていきたいと思います。

パリサンジェルマンはリーグアンの2022~2023シーズンで1位になっていますね。
「そりゃ、強い選手がいるのだから当たり前でしょ。」と思う方もいるかもしれませんが、選手が強くてもチームとしての強いとは限らないのがスポーツです。
ただ、パリサンジェルマンは選手だけでなく、チームとしても強いことが分かりますね。
ちなみに、パリサンジェルマンはリーグアンの2021~2022シーズンで1位になっています

パリサンジェルマンと日本人所属のチームを比較
パリサンジェルマンと日本人が所属するチームとの順位を比較してみましょう。
リーグアンのチームに所属する日本人選手の一人に「伊東純也選手」が挙げられます。
画像:「3年後のワールドカップにもう一回出たい」30歳・伊東純也が日本代表への思いを語る | Goal.com 日本
2022年に行われたカタールW杯で日本戦を見た方はご存じだと思います。
三苫選手と同じくらいに注目された選手です。伊東純也選手はW杯予選から活躍しており、4戦連続ゴールも決めています。
解説の松木安太郎さんに「イナズマ純也」というあだ名をつけられるほど、快足の持ち主です。
前置きが長くなりましたが、伊東純也選手は「スタッド・ランス」というチームに所属しています。

スタッド・ランスはリーグアン2022~2023シーズンを11位で終えています。
日本のエース伊東純也選手が所属するチームが11位にもかかわらず、パリサンジェルマンはリーグ1位ということなので、かなり強いチームだということが分かります。
パリサンジェルマン(PSG)の選手は誰がいるの?
パリサンジェルマンが強いことはわかりましたが、どのような選手がいるのでしょうか。パリサンジェルマンは、各国の代表やU-20の選手しか在籍していません。
これだけで、どれだけ豪華なメンツなのかは想像がつくでしょう。今回はその中でも有名な選手を3名紹介していきたいと思います。
元々は、パリサンジェルマンにリオネル・メッシ選手がいました。流石に知らない人はいないですよね?ただ、リオネル・メッシ選手は来シーズンに移籍が決定してしまったので、今回の紹介からは除外します。
PSG選手①ブラジル代表「ネイマール」
まずは、ブラジル代表のネイマール選手です。
画像:今夏でのPSG退団が噂されるネイマール、本人は残留を希望か…クラブ側も容認の意向|au Webポータルスポーツニュース (auone.jp)
ネイマール選手も知らない人はいないかと思います。サッカーに興味がない方でも名前を耳にしたことは一度はあるくらいのbig選手です。
元々は、ヨーロッパリーグ(ラ リーガ)の名門「バルセロナ」に所属していました。もしかしたらこちらの記憶が強い人も多いかもしれません。
ネイマール選手は、2017年からパリサンジェルマンに移籍してからも活躍を続けています。
画像:足首手術で22/23年絶望のネイマール。PSG加入以降の怪我離脱まとめ – ALLSTARS CLUB (all-stars.jp)
ネイマール選手とは、よく転がるということで動画やコラ画像でいじられる事も多いですが、長いサッカー界の歴史に名を残すくらいの凄い選手です。
PSG選手②フランス代表「キリアン・エムバペ」
続いて、紹介する選手はフランス代表のキリアン・エムバペ選手です。こちらの選手も有名ですね。
画像:『キリアン・エムバペ 』レアルを蹴ってのPSG残留で「23歳で年俸68億円」! : トレンドスコープ ~トレスコ~ (trend-scope.info)
キリアン・エムバペ選手は、まだ24歳なのですが、既に世界でトップクラスの選手として活躍しています。
ちなみに、キリアン・エムバペ選手はリーグアンの2022~2023シーズンで29得点をあげ、得点王となっています。
さらに、2022年のカタールW杯でも、8ゴールをあげ、得点王になっています。世界最高峰のストライカーですね。
PSG選手③スペイン代表「マルコ・アセンシオ」
続いて、紹介する選手はスペイン代表のマルコ・アセンシオ選手です。もしかしたら、こちらの選手は知らない方も多いかもしれません。
画像:【全選手リスト】PSG、日本ツアーの来日メンバーを徹底紹介 | Goal.com 日本
マルコ・アセンシオ選手は、昨シーズン、名門「レアルマドリード」からパリサンジェルマンへ移籍してきました。
オリンピックの準決勝「日本代表VSスペイン代表」戦で決勝弾を上げたのがこの選手です。
この試合を見ていた方は少し記憶が蘇ってきたのではないでしょうか。
マルコ・アセンシオ選手は厳しいポジション争いの中でも、51試合に出場し、12ゴールをあげています。また、リオネル・メッシ選手の移籍もあるので、来シーズンは更なる活躍が期待されます。
アル・ナスルは強いの?クリスティアーノ・ロナウドに注目!
アル・ナスルは強いチームなのでしょうか。調べていきたいと思います。
アル・ナスルはサウジ・プロフェッショナルリーグ2022~2023シーズンを2位で終えています。
この結果だけ見ると、レベルの高いリーグアンで1位になっているパリサンジェルマンの方が有利な気がしますね。
ただ、アル・ナスルには、この選手がいます。
クリスティアーノ・ロナウド選手ですね。
画像:クリスティアーノ・ロナウドの恋人が超ナイスボディをキープし続けられる理由 | ヨガジャーナルオンライン (yogajournal.jp)
そのシーズンで最も活躍したサッカー選手に贈られる名誉ある賞「バロンドール」を5回も受賞した選手です。
この選手の決定力の嗅覚は38歳となった今でも世界トップクラスです。パリサンジェルマンは、この男に注意しないといけません。
パリサンジェルマン(PSG)は強さまとめ!
パリサンジェルマンの強さについて、調査してきました。
パリサンジェルマンはリーグアンで2年連続1位になっており、かなり強いチームであることがわかります。さらに、選手もスター揃いでネイマール選手やキリアン・エムバペ選手等の世界でもトップクラスの選手ばかりでした。
加えて、対戦相手のアル・ナスルの強さについても調査しました。アル・ナスルも強いチームであることには間違いありませんが、パリサンジェルマンと比較すると見劣りしてしまうかもしれません。
ただ、アル・ナスルには、クリスティアーノ・ロナウド選手がいます。この男がいる限り油断はできませんね。