櫻坂46のメンバー、大沼晶保さんの出身地や高校、父親の職業などを調査しました。また、大沼晶保さんの特技である反復横跳びや海落ち芸についても調べました。
調査を進めていくと、大沼晶保さんの家族は漁師一家であることや、高校時代はテニス部だったこと、特技の反復横跳びは「大沼スタイル」と呼ばれていることがわかってきました。さらに、大沼晶保さんが好きなアジフライの定食屋「いけすや」についても調査しました。
大沼晶保は静岡県沼津市出身!高校はどこ?
大沼晶保さんは、静岡県沼津市の出身です。
この投稿をInstagramで見る
沼津市といえば、静岡県の中でも海に面している地域で、富士山と海を一緒に眺めることが出来るので、絶景スポットとしても有名です。
沼津市は、海に面しているということもあり、漁港も盛んな地域ですね。
そんな沼津市で育った、大沼晶保さんのプロフィールを調査していきます。
名前:大沼晶保(おおぬまあきほ)
生年月日:1999年10月12日
年齢:23歳
出身地:静岡県沼津市
血液型:B型
身長:161cm
愛称:あきぽ
大沼晶保さんは、櫻坂46に新二期生として加入しました。
大沼晶保は3姉妹のようで、次女になります。また、二級小型船舶操縦士免許を持っているという意外な一面も持ち合わせています。
大沼晶保の高校は田方農業高校のテニス部!
大沼晶保さんの高校は、静岡県にある田方農業高校といわれています。
画像:https://ameblo.jp/fujireha/entry-12788602760.html
過去のテニスの大会情報では、田方農業高校のテニス部で「大沼晶保」という選手が出場していたことがわかっています。大会の開催時期と大沼晶保さんの生年月日を確認すると年表的にも辻褄が合います。
大沼晶保さんが部活動でテニス部に所属していたことは、公式のプロフィールにも記載があることから、大会情報に記載のある「大沼晶保」という選手は、櫻坂46の大沼晶保だと思われます。
また、田方農業高校の偏差値は「44」で、生産科学・園芸デザイン・動物科学・食品科学・ライフデザインの5学科があることが特徴です。
大沼晶保は沼津のアジフライ「いけすや」推し!
櫻坂46のテレビ番組『そこ曲がったら、櫻坂?』で大沼晶保さんが沼津のアジフライ定食屋「いけすや」を紹介していました。
画像:内浦漁協直営 いけすや | 三島・沼津・伊豆長岡観光 (tripnote.jp)
確かに美味しそうですね!また、驚きなのが、大沼晶保さんの父親が獲ったアジが卸されている日もあるということです。自分の父親が獲ったアジがお店で販売されているなんてすごいです。
さらに、テレビ番組では、大沼晶保さんの父親が電話で登場し、沼津のアジについて、力説する場面もありました。沼津のアジが美味しい理由は、「北側からの富士山の湧き水と、南からの栄養豊富な海水がこの湾の中に流れている」とコメントしています。
さらに、櫻坂46のカップリング曲の『Buddies』を聞かせながらアジにエサをあげているという冗談で、スタジアムを湧かせました。陽気なお父さんですね。
大沼晶保の祖父や父親、姉も漁師!
大沼晶保さんは、家族代々、漁師であることがわかっています。
先ほどもご説明した通り、父親が漁師であることはテレビ番組でも公表しているので間違いありませんね。
さらに、驚きなのが大沼晶保さんのお姉さんも漁師だということです。
ネットでは、以下の記事で紹介されている女性が大沼晶保さんの姉ではないかと噂されています。
「私は“女漁師”じゃなくて漁師」男性社会の漁業に私が挑む理由 (cosmopolitan.com)
記事でも、3姉妹という紹介やFacebook等の出身地情報から沼津市の方だということが判明しています。
記事には、幼少期の大沼晶保さんと思われる写真や祖父の画像もありますね。
大沼晶保の特技は反復横跳び「大沼スタイル」
大沼晶保さんの特技である反復横跳びが話題になっています。
反復横跳びといえば、学生時代の体力テストなどでよくやらされていましたね。
大沼晶保さん本人はこれしか取り柄がないと言っているほどです。
実際に、大沼晶保さんの反復横跳び動画を見てみましょう。

一生懸命する姿が可愛らしいですね。
とある番組の測定企画では、「57回」という結果でした。
一般女性20代の平均が「47回」らしいので、10回も平均を上回っています。
動画を見てもらえれば、分かると思いますが、大沼晶保さんは復横跳びをする際の構えは足を広げて腰を落とすという独特なスタイルで、これをお笑い芸人の澤部さんが「大沼スタイル」と命名したそうです。
大沼晶保の海落ち芸!千鳥大悟のボケが好き!
大沼晶保さんは、アイドルとは思えないほど、お笑いにストイックです。
というのも、大沼晶保さんは、お笑い芸人千鳥の大悟さんがよくする歩きながら海に落ちるというボケが好きなようで、それを自ら実践しています。
まずは、本家の千鳥、大悟さんの動画を見てみましょう。
大悟さんの鉄板ボケですね。
では、続いて、大沼晶保さんのを見てみましょう。

他にも走りながら海に吸い込まれるというボケも披露しています。

女性アイドルがお笑い芸人のマネをすると、寒い感じがするのですが、大沼晶保さんはかなり振り切ってやっているので面白いですね。
女性でここまで全力でボケれるのは強みです。こういう一面も大沼晶保さんが人気である理由の一つなんでしょうね。
大沼晶保は静岡県沼津市出身まとめ!
大沼晶保さんについて、調査してきました。大沼晶保さんは静岡県の沼津市出身であることがわかりました。大沼晶保さんは沼津市にある「いけすや」のアジフライが好きであることもわかりましたね。
また、大沼晶保さんの家族は、漁師一家で、祖父、父、姉と漁師をやっています。大沼晶保さんも小さい頃から魚と触れ合ってきたので、普通に魚を触ることも出来ます。Youtubeでは釣りの動画もあげています。
加えて、大沼晶保さんの特技が反復横跳びであることや、千鳥大悟のボケが好きという意外な一面も知る事が出来ました。
以上で大沼晶保さんの調査を終了します。今後も大沼晶保さんがご活躍することを祈っています。